Windowsのタスクスケジューラは、定期的に行いたい作業や自動化したいタスクをスケジュールするための非常に便利なツールです。
たとえば、毎日バックアップを自動的に行ったり、特定の時間にプログラムを実行するなど、PCでのルーチン作業を自動化できます。
今回は、タスクスケジューラの基本的な使い方や活用例を紹介します。
タスクスケジューラは、Windowsに組み込まれているユーティリティで、指定した時間やイベントに応じてプログラムやスクリプトを自動的に実行できます。
たとえば、特定の曜日にソフトウェアを起動する、ログオン時にバックグラウンドで処理を行う、一定の条件が発生した時にアラートを表示するなどの作業が可能です。
タスクスケジューラを起動するには、以下の手順を実行します:
1.タスクスケジューラの起動
・Windows 10:
[スタート]メニューの[Windows管理ツール]-[タスクスケジューラ]をクリック
・Windows 11:
[スタート]メニューの[すべてのアプリ]-[Windowsツール]を開いて[タスクスケジューラ]をクリック
・タスクバーの検索窓に「task」と入力して、見つかった「タスクスケジューラ」または「タスクのスケジュール」をクリックする
これにより以下のようなタスクスケジューラの管理画面が表示され、ここで新しいタスクを作成したり、既存のタスクを管理できます。
次に、簡単なタスクを作成してみましょう。
たとえば、毎日特定のプログラムを自動的に実行するよう設定します。
1.タスクスケジューラライブラリを選択
左側の「タスクスケジューラライブラリ」をクリックして、右側の「基本タスクの作成」を選びます。
2.タスク名の入力
タスクに名前を付けます(例:「毎日のバックアップ実行」)。必要に応じて説明を追加します。
3.トリガーの設定
タスクを実行するタイミングを設定します。例えば、「毎日」を選択し、実行する時間を指定します。
4.アクションの設定
次に実行するアクションを選びます。「プログラムの開始」を選択し、実行したいプログラムやスクリプトのパスを指定します。例えば、特定のexeファイルやバッチスクリプトを実行する場合、そのパスを入力します。
5.設定の確認と完了
最後に、設定内容を確認して「完了」をクリックすると、タスクが作成されます。
一度作成したタスクは、タスクスケジューラライブラリから簡単に管理できます。作成済みのタスクを選択すると、以下の操作が可能です。
・タスクの編集:タスクを右クリックして「プロパティ」を選ぶことで、スケジュールやアクションを編集できます。
・タスクの無効化/有効化:タスクを一時停止したい場合は、右クリックして「無効」を選択することで停止可能です。再度実行したい場合は「有効」を選びます。
・タスクの実行/停止:手動でタスクを実行したり、途中で停止することも可能です。
タスクスケジューラを使うと、ログオン時やPCの起動時に特定のプログラムを自動実行できます。
たとえば、ログオンした瞬間にメールアプリを開くタスクを作成するには、以下のように設定します。
1.「新しい基本タスクの作成」
タスク名を付け、トリガーで「ログオン時」を選びます。
2.アクションでプログラムの実行
メールアプリ(例:outlook.exe)のパスを指定します。
3.完了
設定が終われば、次にログオンするたびに自動でメールアプリが起動します。
タスクスケジューラには、トリガーやアクションに加えて、詳細な条件を設定することができます。
たとえば、PCがアイドル状態のときのみ実行する、特定のネットワークに接続されているときに実行するなど、条件付きの自動化も可能です。
条件: 「PCがアイドル状態のときにのみ実行」などの細かい条件を追加できます。
設定: タスクが失敗した場合に再試行する回数や、スケジュールの調整などが可能です。
Windowsタスクスケジューラは、簡単に作業を自動化できる強力なツールです。
日々のルーチンを効率化し、時間を節約したい方にとって非常に役立つはずです。
バックアップの自動化や定期的なメンテナンス作業、ログオン時のプログラム起動など、さまざまな用途に応じてタスクを作成してみてください。
関連記事:
【エクスプローラー】エクスプローラーで日付ごとにグループ分けされている表示を解除する方法 - Django Girls and Boys 備忘録
【Windows】コマンドプロンプトでpushdコマンドを使ってネットワークドライブにアクセスする方法 - Django Girls and Boys 備忘録
【Windows】ドメイン名、ユーザー名を確認する方法 - Django Girls and Boys 備忘録
【Windows】コマンドプロンプトでネットワークドライブに移動する方法 - Django Girls and Boys 備忘録
【メモ帳】メモ帳でファイルを開いた時に文字化けした場合の対応方法 - Django Girls and Boys 備忘録
【メモ帳】メモ帳でエンコードの変更方法 - Django Girls and Boys 備忘録
【Windows】バッチファイル(batファイル)を起動したときに文字化けして起動できなかった時の対処方法 - Django Girls and Boys 備忘録
【タスク管理】Windowsタスクスケジューラの使い方ガイド:自動化タスクを簡単に管理する方法 - Django Girls and Boys 備忘録
【WindowsPC 簡単ガイド】Windows 11で消えたごみ箱をデスクトップに再表示する方法 - Django Girls and Boys 備忘録
【iPhone充電ケーブル】Anker製品購入 - Django Girls and Boys 備忘録