Django Girls and Boys 備忘録

Python、Selenium、Django、java、iPhoneアプリ、Excelマクロなどで気付いたこと、覚えておきたいことなどを載せていきます。

【Visual Studio Code】ターミナル画面で 「インポート ***** を解決できませんでした」というエラーが表示される場合の対応方法

 


Visual Studio Codeのターミナル画面で、「インポート ***** を解決できませんでした」というエラー表示される場合があります。
***** にはkeyboardやseleniumなどのライブラリー名が入っています。


以下の例ではseleniumというライブラリーなどで警告が出ています。

 

 

この表示がある時はプログラムコードの該当箇所に波線が表示されています。

 

 

 

1.対応方法

 

仮想環境を使っている場合などによくあるようですが、インタープリタ-の選択の問題です。

 

解決するためにはインタープリタ-の選択として正しいパスに変更します。

 

上部メニューの

表示→コマンドパレット→インタープリタ-の選択

を選択します。

 

以下のようなインタープリタ-の選択画面が表示されたら、現在の環境として正しいPythonのパスを選択します。

 

ここが現在の環境にあっていないPythonのパスが選択されていることでエラーが起こっていたということになります。

 

 

 

 

以上が、Visual Studio Codeのターミナル画面で 「インポート ***** を解決できませんでした」というエラーが表示される場合の対応方法になります。

 

関連記事:

【Python】Python仮想環境を別PCに移設する方法 - Django Girls and Boys 備忘録

 

【Python】Pythonで仮想環境を構築する手順 - Django Girls and Boys 備忘録

 

【Python 仮想環境構築】OneDriveに仮想環境を構築する方法 - Django Girls and Boys 備忘録

 

【Python PyTorch】WindowsでGPU(CUDA)を認識しない時に 「AssertionError: Torch not compiled with CUDA enabled 」というエラーが発生した時の対応方法 - Django Girls and Boys 備忘録

 

【Python】subprocess.Popen()を使ったプロセスの並列起動について - Django Girls and Boys 備忘録

 

【Python】exeファイルを実行する方法:subprocess.run()を使った簡単な手順 - Django Girls and Boys 備忘録

 

【Visual Studio Code】ターミナル画面で 「インポート ***** を解決できませんでした」というエラーが表示される場合の対応方法 - Django Girls and Boys 備忘録

 

プログラミング初心者に最適な一冊:『いちばんやさしいGit&GitHubの教本 第2版』 - Django Girls and Boys 備忘録

 

【Python】フォルダ内にあるファイル名を抽出する方法 - Django Girls and Boys 備忘録

 

【Python】キーの同時押し、連続操作などの実施方法 - Django Girls and Boys 備忘録

 

【Python】PythonでPdfWriterを使ってPDFファイルを分割する方法 - Django Girls and Boys 備忘録